脇見恐怖症の引きこもりがハンドメイド作家に☆

十数年、脇見恐怖症と共に歩んできた人生。「脇見恐怖症」とはどんな症状なのか興味を持っていただけたらと思い綴っていきます。

毎日聞いてるなぁ。嫌味を言う人の心の中を考えてみた。

「古い本とアンティークデスク」のフリー写真素材

 

 

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

 

今日は嫌味を言う人の気持ち、心の中を考えてみたというお話です。

 

先日、書かせていただいた出生率についてのニュースの時、母に嫌味を言われたんですね。

親不孝な事をしてると分かってるので、口答えしないで耐え忍びましたよ。

しゃむさんは。

 

その後、ふつふつと沸く怒りを抑えつつ(笑)

嫌味を言う人の心の中って?と思ったんです。

理由を3つ考えてみました。

 

まずは、

①羨ましさや嫉妬心がある時。

 

なるほど。

結婚して子供がいる娘の方が社会的にも自慢できますからね。

そういう人たちに向けた嫉妬心、羨ましい気持ちが怒りに変換されて

嫌味が私のところへ降り注ぐ~(泣)

 

②人を見下している。自分が下になりたくない。

 

うん。確かに。

 

うちの母は料理が得意ではないんですよ。

自分でもあんまりやりたくないと言っています。

なので、私が作ったりするんですが・・・文句のオンパレード。

自分の作ったものよりおいしい物を私が作り出したらさぁ大変。

ぐちぐち。ぐちぐち。

 

私は、おいしい物を食べたいだけなのに・・・。

 

多分、自分以外にフォーカスが当たるのが嫌なのかなと思います。

 

話の中心はいつも私でいたい。

あなたはいつも私の下でありなさい。by母 みたいな。

女子らしくてかわいいですね。

 

女子同士の争いは正直苦手なので巻き込まないで欲しいと願っております(笑)

 

私、女子力ないけど料理は好きだからここを出れたら思う存分好きなもの作りたいなぁ。

夜はお酒のみたいなぁ。

・・・お仕事頑張ろ!!

 

話が逸れるのもこのブログのお決まりになってる(笑)

こんな文章にお付き合いいただいてありがとうございます。

 

 

さて、お次は

③臆病で小心者。自分が傷つきたくない。

 

これもあるかもしれない。

母は家族に文句、愚痴、嫌味を言うのにいざ自分が言われるとめっちゃ逆切れしますもの。

自分が嫌味や文句を言われる前に、傷つく事を言われる前に相手を先に攻撃してダメージを与えてしまおうという心。

 

自己防衛ですね。

 

嫌味を言われたら傷つくけど、自分の悪いところを直すきっかけになると私は思っています。

 

それを聞きもしないで、逆に攻撃していたら自分の良くないところを直すきっかけを失うという残念な結果になるのでは?と思う。

 

周りの意見を聞きすぎるのも自分がなくなってしまうので良くないですが、

アドバイスとして相手が言ってくれた事は一度受け入れ、その後自分に必要かどうか決めればいいのではないでしょうか?

 

母を見ていると学びが多いので、そこはありがたいです。

(反面教師!)

 

 

嫌味や愚痴をいつも言う人は、人には好かれません。

そして悲しい事に、言っている本人は「嫌味を言ってる」という自覚が無い人が多いと思います。

 

自分の意見を言っているだけ=嫌味ではない。

言ってきた方も、それを誰かに言われてきたのかも知れません。

 

 

嫌味を言われた方の受け取り方。私だったらこう思います。

 

①は反対に考えたら、嫌味を言われるあなたは魅力的ということでもあります。

嫌味を言う方が持っていない物があなたにはあるのですよ!素敵な事です。

 

 

②は人を見下さないと自分の心を保てない悲しい性を持った方です。

人を見下す人は、他大勢の方からまた見下される事でしょう。

 

自分は自分です。

皆、性格や考え方は違うのだから上も下もないと私は思います。

      

③は自己防衛なので人になつかない野良猫のイメージ。

私はあなたを攻撃しないよ。

大丈夫。怖がらないでいいんだよ!

と根気強く、受け入れ態勢を見せていければいいのかな。

受け入れられたら、攻撃されなくなるかもしれない。

 

 

色々書きましたが、嫌味を言う人はいなくならないのが現実。

 

自分はそうならないように、嫌味さえも大きな心で受け入れられたら、もっと生き易くなるのかなと思うしゃむでした。

 

それでは今日はこの辺で。

 

良い夜を!

 

出生率下げてすいません。産んでない私が思った事。

「埠頭に座る女子」のフリー写真素材

誰も居ないところでボーっとしてたい。

 

 

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながら、ハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

ちょっとお疲れ気味のしゃむさんです。

今日は間違いなく、ネガティブなお話になる事を宣言いたします!

 

私が今暗いのは、このニュースが流れたから。

headlines.yahoo.co.jp

 

独身のアラサー、アラフォー、アラフィフの皆様。

私と同じお気持ちでしょうか?

 

ん?一緒にするなって!

大変失礼いたしました。

 

昨日だったかな?出生数の低下が問題になっているとニュースで流れてて。

空気が重くなるよね。

出生数に貢献してない奴、ここに居るし。

そして、ストレスから脇見発動!ダメダメでした・・・。

 

 

ニュースのコメント欄を見ると皆さんの意見は、

 

お金が無い。

雇用が安定してない。

物価は上がるのにお給料は上がらない。

自分自身が生きていくのに精一杯。

お子さんが居る方でも、2人目欲しいけど経済的理由であきらめた。

 

など、経済的理由が結構多かったと思います。

 

実際、私も自分自身が生きるのに精一杯な状況です。

 

お金が無くても何とかなるさとは言うけれど、

もし子供を持てる事が万が一あったのならやりたい事をやらせてあげたい。

お金が無いからとあれもダメ、これもダメと言われた私みたいに我慢させてばっかりは嫌だな。とか

 

わがままに育てたいわけではなく。

自分に自信が持ていまま大人になってしまって苦労しているので。

 

お金が無いなりに、工夫次第でいいところを伸ばす方法はあるのでしょうが・・。

生きるためにはある程度のお金は必要ですよね。

 

 

色々書きましたが、結婚しない、子供を生まないのは悪だ。

みたいな風潮はいかがな物かと思う。

 

女は、子供を産まないと人として認められないのか?

(男性はある程度年齢重ねてても、若い子を嫁にすればいいもんなー。いいなー。)

 

子育てをして人は成長して親になっていくと言うのは確かにと思います。

 

ですが、定期的に癇癪を起こし、気に入らないと人に当たり散らして、自分の思い通りに子供を動かす母の元に生まれると、苦労します。(経験談

 

母の元に生まれてきたおかげで、気付いた事、学んだことがたくさんあります。

 

そして、もし子供を産み育てる機会があった時、自分が親にされた事を子供にしてしまわないかという不安がよぎります。

 

自分のせいで、悲しい思いをさせたくない。

 

孫の顔を見せられない親不孝者と世間一般では言われると思います。

その通りです。

子供は可愛いですから。

 

それを理解した上で自分の思い、意思があって「産まない」という選択をした方も居るのではないかと思い書いてみました。

 

私は、今後どうするんでしょうね。

 

未来は分かりませんが、今を精一杯生きるのみです。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました。

 

それではこの辺で。

 

良い夜を!

人と会話が成り立たない件について。それでも生きてます。

f:id:l-sham9:20170531221635p:plain

 

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

 

今日はとっても気になったこのお話。

 

q.hatena.ne.jp

 

 

最初に言わせていただきます。私は頭良くないです(笑)

学校の成績も普通。(よりやや下のほう)

数学なんか壊滅的でしたよ・・・。

 

そんな私ですが、この記事には共感します。

 

話していると会話が飛ぶんですよ。

今も飛んでますね(笑)

 

少し説明させていただきますと、

お話には「起承転結」がありますよね。

多分みんなと話している時は「起・承・転・結」の「起」の部分までは一緒なんです。

 

その後、みんなが 「承・転」の部分を話している最中に私は「結」の部分を話そうとしているから会話が成り立たないんです。

 

これも、わきみん同様最近になって気付いたんですよね(遅)

人より2,3個先の話をしているので周りからしたら「何それ?」ですよ。

その後、タイムラグがあって皆がその答えにたどり着く。

 

決して自慢とかではありません。

これで苦労してきてるんですよ。

日本で生きるのに「変な人」は排除の対象なのです(笑)

 

生き辛さの原因の1つですね。

会話が成り立たないから、話すのが苦手になってしゃべるのが苦痛になってしまう・・・。

家族以外ではたぶん分かってくれる人居なかったな・・・。

 

家の父もそんな感じです。

先読みした会話でブラックジョークが大好き。

ジョークの意味を理解している父と私が笑ってるけど、

 

母は、ぽかーん。

 

「あんたら何いってんの?」

私たちが説明するまで、意味が分かっていない母。

仲間外れにされた気分になるようで、逆切れし始めるのでした。

ジョークの内容は、母を馬鹿にするような話ではないですよ)

 

また話が逸れた(笑)

 

話のね、結論に行くまでの過程を話せばいいんだけど、

何で出来ないんだろう?

頭の中で処理してしまった部分を言葉にすればいいんだよな。

 

私の勝手な憶測ですが、説明が下手な人はこの傾向が多いのではなかろうか?

いわゆる天然と呼ばれる人も、質問に対して結論のみを言ってる気がする。

うまく説明できないだけかもですが(笑)

 

先を読みすぎて失敗しまくったのはそう、この私。

 

間が悪い人とか空気読みすぎてカラ回ってる人居ますよね。

それ、私。

 

なるほど。

考える速度が違うから合わないし交わらないのか・・・。

勉強になるなぁ。

 

たくさんの方に分かりやすく伝えるのは難しいけど重要な事ですね。

 

結論に至るまでの途中経過をきちんと言葉で表現できるよう訓練したら、ちょっと世界は変わるかもしれないと思ったしゃむでした。

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

良い夜を!

 

 

 

 

 

 

怒りやストレスの行く末。サンドバックの気持ちとは。

ひしめき咲く紫陽花の花

「もうすぐ梅雨ですな・・」

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

前回の記事「ソジハラ」について書かせていただいたのですが、予想以上に読んでくださった方が多くてびっくりです。

まだまだ拙い文章なのに・・ありがとうございます。

 

ゆるゆる更新していきますので、お付き合いいただけると嬉しいです。

 

さて、今日はわきみんに関係するかな?精神的なお話。

わきみんは視線恐怖症の一種。

なので原因を探っていくと精神的な部分が問題という方が多いと思います。

 

以前にも書かせていただきましたが、私もいじめにあっていた時に自分を追い詰めた結果、脇見恐怖症を発症してしまいました。

 

簡単に治ればいいのですが。

気になり始めたらもう、やめられないとまらない・・・・・(笑・・えない)

 

そんな自分がイヤになるけど、生きてゆかねばなりませぬ。

 

精神的な話と言うとこの方。

いつも登場してくれる我が母。

最近よく怒ってるなぁ。

ジャイアン化してる。

自分の気に入らない事があると、怒り、わめき、当り散らし・・。

思い通りに周りが動かないと「悲劇のヒロイン」な我が母。

 

とってもかわいいんですよ。

女子らしい女子(わがまま)

私とは合わない性格なだけ。

 

 

そんな環境で生まれ育ったのでいつも怒っている母の言葉を聞き流し、適当な返事が出来るように成長。

 

ですが、体調が悪い時にあまりにも理不尽な言葉をぶつけられたら精神的に参ります。

 

気持ちが落ちている時に言われると、切り替えが難しくてね。

なかなか上がれない・・・。

うじうじ悩む人でも一瞬で気持ちが切り替えられる方法を生み出したいです。

 

 

私は、嫌な事があったって八つ当たりはしたくない。

たまに愚痴ってしまう時もあるけど・・。

自分が嫌だと感じた、経験した事は人にはしない人間であろうと思う。

 

ちなみに母は、ストレスを人にぶつけて何が悪い?という感じです(笑)

私はサンドバックなのかしら。

 

いろんな性格の人が居るから人間っておもしろいねぇ。

 

ストレスが無くなることはないけど、どんな言葉も前向きに受け取れるよう変換していけたら、もっと人として成長していけるのかな。

そして、わきみんも治っていくようにしたい。

 

まだまだ修行が必要ですが、嫌味な言葉さえもどんとこい!受け止めるよーと言える人になりたいと思うしゃむでした。

 

それでは、この辺で。

 

良い夜を~!

 

 

 

 

 

 

 

「ソジハラ」とは?まだまだなくならないハラスメントに思った事。

「曇り空と新宿のビル群(夕暮れ)」のフリー写真素材

「日本の未来は暗いのか・・・?」

 

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

今日はわきみんともハンドメイドとも関係ないお話なんですが、興味のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。

 

私は作品を作っている時、だいたいラジオを聴いています。

音楽が好きなので新しい曲やアーティストさんを知れるのも魅力ですよね。

 

今日もラジオを聞きながら制作してたんですが、気になるニュースがありました。

 

皆さん「ソジハラ」ってご存知ですか?

 

私も今日初めて聞いた言葉なんですが、

ソジとは

好きな相手の性(セクシュアル・オリエンテーション、SOと略)や、

自身の心の性(ジェンダーアイデンティティー、GIと略)。

それとハラスメントを結び付けた造語なんだそうです。

LGBT(同性愛や性同一性障害など性的少数者の方)を差別するような言葉を言ったり、それを理由にいじめたり、本人の許可無く周りに公表するなども「ソジハラ」になります。

 

私の主観ですがこの言葉を聞いて思った事は、

「何で人と違うだけでこんなに社会から疎外されなくちゃいけないんだろう?」

 

一般社会では生き辛すぎてハンドメイド作家になった人なので(笑)

皆が言う「普通」にはなれない人間だと思います。

頑張って「普通」の仲間になろうと無理したけど、体調崩れるばっか(笑)

 

私の場合と一緒にするのはおこがましいかもしれませんが、

「なんか人と違う」と言う理由で思い悩んだ事はたくさんありました。

 

 

きっと、当事者じゃないと分からない苦しみや悲しみ、痛みがあるんだろうなぁ。

もし自分が同性が好きと気付いたとして、それを周りに言うにはどれだけ勇気がいるんだろう。

理解してくれる人のほうが少ないのかな・・・。悲しい・・・。

 

自分は「変な人」なので、皆から受け入れられなかった経験が多いからか

普通、一般と呼ばれる方の行動があんまり理解できない(笑)

 

 

同性を好きになることの何が悪いのか?

お互いが思いあって幸せならば性別はどちらでもいいのでは?

男はこうであるべき、女はこうであるべき!ではなく「自分は自分であるべき」だと思います。

家の父もテレビでやってた手芸男子?という存在を否定してたな・・・。

「男がそんな事するんじゃない」と。

頭固い年代だから余計だけど・・・男子が手芸して何がいけないのか分からん。

親の年代はそのまた親の世代から受け継いできたんでしょうね。

その固定観念を。

私はそう思わないから受け継がないけどね(笑)

話が逸れた。

 

今の日本社会では、「ソジハラ」という言葉を作らなきゃいけないくらい理解がない現状を訴えているんだと思います。

本当はその言葉がなくても大丈夫!な生き易い社会だったら嬉しいけど、そうではない。

その人の全てを受け入れろと言っているわけではないんです。

人と違うからと疎外するのではなく、

「こういう人も居るんだなぁ」と思える人が増えてくれればもっと私も生き易い(笑)

自分の話になってしまった(笑)

 

少しの理解で救われる人が居るならば、私は分かろうとする努力をしたいなと思うしゃむでした。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

良い夜を!

 

 

 

 

 

 

あなたは親切の押し売りしていませんか?

「ハエトリソウ「美味しくいただきました」」のフリー写真素材

 

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

今日、いつも脇見が気になっていた場所で普通に出来てたんですよね。

ほんの少しの時間だけども(笑)

原因はやっぱり自分の心なんだなと感じました。

見ても大丈夫なんだって思えたんですよ。

ほんの少しだけども(笑)

これがずっと続けられたら、わきみん卒業ですな。

いつになることやら・・・(笑・・えない)

 

 

私は、わきみんであることをあんまり人には言ってません。

言っても分かってもらえない事が多いので。

 

理解してくれない人は、

人の気持ちを考える、察する事が苦手。

考えが自分中心なので、自分の好きなものは皆が好きと思っている事が多い。

 

 

例えば、お酒に弱い人が会社の飲み会でビールを勧められた時、

 

「飲めないんです。すみません」

 

という言葉を聞いて

 

「付き合いだから飲め」「ちょっとくらい大丈夫だろ」「飲めば強くなるぞ」

なーんて言う人居ますよね。

 

どういう気持ちで勧めるのでしょうか?

飲まないとその場の空気を悪くしてしまうのは分かります。

ですが、飲まなくても皆と話して同じ場所で同じ時間を共有しているのだからそれでいいのでは?と思います。

 

 

「飲めないんです、すみません。」

「そうなんだー。じゃあウーロン茶飲む?」

ではだめなのかな。

 

お酒は私も大好きですよ~。楽しい気分になりますよね。

おいしいからと勧める気持ちも分かりますが人それぞれ飲めない、飲まない理由があるのですから無理強いはいけません。

 

自分の好きなものを人にも共有させたがる人を私の中では

「親切の押し売り」(笑)と読んでいます。

 

そんな人が身近に居る。両親です(笑)

自分が食べておいしかった物を食べさせたがる・・・。特に父がごり押し。

両親が好きでよく食べていたものを今の私は拒否しています(笑)

食べるとアレルギーのような症状に見舞われるので極力避けなければなりません。

 

おいしい物を食べた時の嬉しい気持ちを共有したい。

分かります。気持ちはありがたいんです!幸せを分けてあげたいと思ってくれているのですから。

 

ただ、強制するのはダメです!

人の嫌な事の記憶って根深く残るので(私だけ?)ストレスとかもあるのかな。拒否する身体になっちゃう事もありますよ。

 

食べないと癇癪を起こされるから無理やり食べてたなぁ・・・。子供心にもっとおいしく作ってくれたらなとも思ってた。

 

でも、母なりに一生懸命作ってくれていたのです。感謝ですね。毎日の家事も大変だもの。

 

おいしい物を食べたい一心で、私は料理好きになれました。

母のおかげだな。これも(笑)

 

 

自分の気持ちと相手の気持ちが同じと言う事は稀。

自分が好きだからといって皆がそれを受け入れるわけではない。

気持ちを共有したかったら身近な人に強要するのではなく、同じ物を好きと言っている人を見つけたほうがお互いのために良いと思う。

 

 

「親切の押し付け」していませんか?

私も、やらないように気をつけます!

 

それでは、今日はこの辺で。

良い週末を!

 

 

 

 

 

職業として認めてもらえないハンドメイド作家。

f:id:l-sham9:20170410170638p:plain

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

前回は、母への文句になってしまいましたね(笑)

よくキレるし、料理下手な人ですが育ててもらった事には本当に感謝しています。

子育ての苦労を聞くと大変だろうなと思います。

 

世のお母さん方、尊敬いたします。

 

母の日には何かプレゼントしましょうかね。

 

 

さて、今日はハンドメイド作家は職業じゃなく趣味として認知している方が多いというお話。

 

日本で働く社会人の大半は会社にお勤めしています。

朝起きてご飯食べて出勤→お仕事して帰宅。

 

働く=外に働きに行くのが普通。

 

ハンドメイド作家の大体の方は自宅が作業場になっているのではないでしょうか?

 

そうなると、

 

ハンドメイド作家=家が仕事場。

 

働く=外に出るの図式が強い日本では、ニートなの?と・・・。

(私の場合だけかもしれませんが)

 

自営業者なんですけどね。 

 

在宅で出来るお仕事を持つ方は、悩んだことがあるのでは?

 

きちんと収入があるのに仕事として周りに認めてもらえないんです。

在宅の仕事は良くないイメージが強いらしい。

(特におじ様、おば様たちには)

 

そう言われるのは、自分がまだまだって証拠でもあるんですけどね。

 

 

逆に言えば、アトリエをもってそこに出勤すれば認めてもらいやすいんです。

それだけの家賃を払う(アトリエを買う)収入がある証拠にもなりますし。

 

自宅だと、メリハリが付かず怠けやすいのは確かです(笑) 

 

まだまだそのレベルに達していないしゃむさんはどうすればいいのか?

 

 

 

 

・アトリエを持てるくらいの収入を得るよう活動していく。

 

作業場がきちんとあると、仕事もし易いしね。いつかは私もアトリエを!!!

 

 

・たくさんの人に知ってもらって知名度up!

 

これは毎回言ってますが(笑)

ツイッターのフォロワーさんが多いほうが有名人なのこの人?となりますよね。

人気がある=売れていると思われやすい。

多くの人が知っているは大事なバロメーター。

 

 

・雑貨屋の委託販売よりも、デパートの期間限定ショップ。

 

良くも悪くも人は「ブランド」で価値を決める習性があります。

デパートで販売できる=ブランド力がある作品、作家さん。

少し無理をしてでも、デパートなどで販売できる機会があったらチャンスですね!

 

この3つが揃ったら間違いなく認めてもらえるのでは?

というか、売れている人は皆経験してるのかな。

 

 

結果、認知度が高く、収入があって、実績もある。

 

うん。カードの審査みたい(笑)

 

 

ハンドメイド作家として生計を立てるには、苦労が多い気がしますね。

でも、自分の作った物が売れるのは何とも嬉しい物です。

 

地道にコツコツ。

 

頑張っていきましょ。

 

それでは今日はこの辺で。

 

良い夜を!