脇見恐怖症の引きこもりがハンドメイド作家に☆

十数年、脇見恐怖症と共に歩んできた人生。「脇見恐怖症」とはどんな症状なのか興味を持っていただけたらと思い綴っていきます。

私はわきみんになり易かったのか?記憶を辿ってみる②

f:id:l-sham9:20170203162545p:plain

 

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながら、ハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

 

昨日は「自分はわきみんになり易かったのか?」性格や家庭環境を思い返しました。

 

今日も記憶を辿ってみますかね。

 

私の両親は何でも 「否定する」癖があるんです。

 

例えばテレビでリポーターの方が有名なレストランを紹介。

「このお店のステーキ、ジューシーでおいしいんですよ」とお薦めしています。

 

するとテレビを見ている父が、

「こんな脂っこい物食べる気しないよ。この人よく食べれるよな」

何て言うのはしょっちゅうです。

 

ちなみに父は、ポテチやピーナッツなどの脂っこい物をドカ食いし母に怒られてるような人です(笑)

 

感じ方は人それぞれですが、嫌味というか否定は聞いていていい気分ではないですよね。

 

父は、テレビに向かってよく文句言ってました(笑)

よく考えると、それがストレスの発散方法なのかな?と感じたので聞き流すようになりましたね。

 

本人的には、ただ思った事を率直に言っているだけかもしれないけど(笑)

 

 

母の場合は、

 

私が

「〇〇やりたいと思ってるんだ」と言うと必ずといっていいほど、

 

「えっ?あんたに出来ないよ」「無理無理」

 

と否定されます。初めから全否定です。

心配してくれてるのかな?私が本気でやろうとしてるのか試している?とも思いますが、だいたいは母の思い通りに行かないのが原因だったと推測してます。

 

 

なので、

物事を始めるには周りに言わずひっそりと行動

するようになってましたね。

 

 

相談しても、否定の嵐が来るので・・・分かっていても凹みますな。

 

私と母の価値観や常識や考え方がかなり違うんだと思います。

 

 

そして、それなりに結果を出せたら手のひら返したように

 

「頑張りなさいよ。」(笑)

 

おいおい。

 

 

どんな世界でも、結果を出さなければ周りに認めてもらえない。

 

ということを学べたのは良かったのかな。

 

反対された方が、やってやるぞ!!と気持ちが上がる方には否定も必要なのかなと思います。

 

 

 

問題は、幼い頃から否定の連続だったので何かをやり始める事に躊躇してしまうところ。

 

両親は否定していると言う自覚が無いし、むしろ子供の為を思って否定してると言う考え方です。

 

子供のやりたいという思いを摘んでしまうと、

 

何に対しても自信の持てない子

 

になってしまう確立が高いです。

私がそうなので(笑)

 

自信のなさも、周りを気にしてしまうわきみんになり易い原因なのかなと考えています。

 

 

今私が言える事は、

どうか子供さんの「これをやりたい!」という気持ちを大切にしてあげてください。

 

その子の得意な事を伸ばしてあげて、小さなことでも良いので上手くできたら褒めてあげて下さい。

自信に繋がります。

 

 

褒めすぎも良くないですが、褒めなさすぎも悲しいです。

良い塩梅・・・。

 

 

なんか、子育て論になってしまった(笑)

 

 

自信を持つ事は大切だなと、改めて感じたしゃむでした。

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

良い夜を!

 

私はわきみんになり易かったのか?記憶を辿ってみる①

f:id:l-sham9:20170202163749p:plain

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

前回はわきみんになり易い人を、私目線で書かせて頂きました。

 

今日は、自分自身の記憶を探っていきたいと思います。

 

わきみんのきっかけは「いじめ」でしたが、もともとの自身の性格や家庭環境も関係しているのでは?と思うのです。

 

 

(ちょっと貧乏だけど)普通の家庭に生まれ、3食ご飯も食べれるし日常生活は不自由なく過ごしていたと思います。

有り難い事ですね。両親に感謝。

 

性格は目立つのはあまり得意ではなく、運動もそこまで出来なかったので静かで大人しい子だったと思います。昔からしゃべるのは苦手。

 

しゃべるのは苦手だけど、文章を書くのは嫌いではないのが救いです(笑)

 

よくよく考えると、しゃべるのが苦手と言うよりしゃべらせてもらえない事の方が多かった気がします。

 

 

私の母は癇癪持ちで、カーッとなるとすぐ爆発します。

 

私の行動が母の考えと違う方向に行くと、

 

「私がやってあげてるのに、何が気に入らないの?」

 

とか、

 

「なんで、私の言うとおり(思い通り)に動かないのあんたは?」

 

みたいな感じです。

 

夫婦喧嘩もけっこうしてたしなぁ。

 

要は、

自分の思い通りに行かないと泣きじゃくる赤ちゃんの大人版(笑)

大人版は言葉をしゃべれる分、性質が悪い。

 

 

小さい頃は、これが恐怖だったんでしょうね。

何故怒ってるのか分からないけど怖い。何か気に障ることを言ったら・・・。

 

 

ここで、人の顔色を伺う人間の出来上がりです。

 

 

染み付いた性格はそう変えられるものでもなく、今も周りを気にしすぎる私(笑)

 

 

暴力はあまり無かったですが、

自分が思ったより心には深めの傷がついてる模様です(笑)

 

 

今思えば、

両親も子育てやら何やら、いっぱいいっぱいだったんだじゃないかと思います。

そのストレスを1番弱い(当たり易い)子供にぶつけてしまったのかなと。

子供は思い通りに動かないしね(笑)

 

 

女子としては、喜怒哀楽がはっきりしてて見ていてかわいい人なんでしょうね。

男子受けは良さそう(笑)

 

 

母を見て育った私は、若い頃から落ち着き払っていてよく年上に見られました(笑)

男子から見たら、可愛くないだろうなぁ。

 

 

そんな感じで

わきみんの原因を辿ると、まず母の顔色を伺う自分が居る事に気付けました。

 

自分の性格の見直しみたいになってる(笑)

 

興味のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

良い夜を!

 

わきみんになり易い人。どんなタイプの人間?症状が悪化する人は?

f:id:l-sham9:20170201225421p:plain

 

 

こんばんは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

今日は、「わきみんになり易いのはどんな人なのか?」です。

 

世の中には、たくさんの病気が存在します。

自分の生活習慣などでかかり易い病気が分かる事もあります。

 

しょっぱい物が好きで塩分を取りすぎたら、高血圧や脳梗塞などを発症する危険がありますよね。

 

 

病気の原因。

 

「わきみんになりやすい人はどんな人なのかな?」

 

ふと、疑問に思ったので自分なりに分析してみました。

 

 

まずはこれ、

「気にしすぎる人」です。

 

人としゃべる時、場の雰囲気が悪くならないよういつも人の顔色伺うような人はなり易いかもしれません。

 

適度に空気を読んで和ませる事ができるのが本当は理想。

 

私の場合だと、

 

「空気を読みすぎていつ発言したらいいか分からず、逆にから回る」(笑)

 

要するに気にしすぎ。

「これ言ってもいいかな?」とか発言する前に考えすぎてる。

 

この性格は、きっと幼少期の体験も関係している気がします。

(それは、また書いていきますね。)

 

気にしすぎる性格だと、周りの目線や態度が気になり易いと思います。

ふとしたきっかけで、わきみんになってしまう恐れが。

 

気にしすぎは程々に・・・・。

 

 

「自分に自信がない人」

 

これも、耳が痛いですな。

 

自分に自信がない方のほうが世の中多い気がしますが・・。

 

自信がある方はわきみんにはなりにくいと思います。

自分を貫く強さがある。

あまり、周りを気にせず行動できる。

 

素敵です。 

 

自信がない人は不安や迷いが多い。

やはり、ここでも自信のなさや不安から周りの意見を聞きすぎたり顔色を伺ったりしてしまうんですね。

 

 

 

そして、症状を悪化させてしまうのは

 

 

「コミュ障の人」

 

自分の感情をうまく言葉で伝えられないのは大きいかもしれません。

 

 

わきみんの症状について、

 

「何も言われず、ただただ見られる」

 

のと、

 

「私、わきみんなんだ。見てしまったらごめんね」

 

と言うのとでは、人の感じ方も違うのかなと。

 

前にも書きましたが理解してもらえなくても、こういう人間なんだと伝えてみると相手の受け取り方も違ってくるのでは?と思いました。

 

人それぞれ受け取り方は違ってくると思いますが、なり易い原因はこんな感じでしょうか。

もっと別にあるかもしれない・・・。

 

私は別として、わきみんの方は優しい人が多いと思います。

自分より周りを気遣えるあったかい心を持ってる。 

 

わきみんが治ったとしても、周りを気遣える心は持ち続けたいなと思うしゃむでした。

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

良い夜を!

わきみんになってから。小さな幸せ。

f:id:l-sham9:20170130133230p:plain

 

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながらハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

 

昨日は暗めなお話でした。

皆さんどんよりした所に引き込まれませんでしたか?

 

 

 

今日はお天気も良いのでちょっと復活!

 

 

 

本日も、有り難い事にご注文いただいた分の発送してきました。

 

春が近づいてきた分、お客さんの購買意欲も上がってきているのかな?

 

 

 

発送は、ゆっくりお散歩しながら歩いたり自転車乗ったりしてるんですが

途中に、ウォーキングしている方もいらっしゃるんですね。

 

その時、ちょい脇見を発症してしまうのが悲しいところです・・・。

 

 

 

歩道部分って、車道と違ってセンターラインがないから向こうから人が来たら譲り合いますよね。

たまに避けない方も居ますが(笑)

 

 

今日、一番最初にすれ違ったのは横に並んで歩く2人組みの女性。

おしゃべりに夢中で楽しそうに歩いていました。

 

おしゃべりの邪魔をしないようそっと端っこを通る私。

 

こちらが避ければ済む事なので、スーッとすれ違います。

 

 

 

おしゃべりしててくれると助かります。脇見に気付かれにくいので(笑)

 

 

その先で、元気よく歩く女性が1人。

進行方向が同じなので、(私は自転車)追い抜かなきゃなと思って走らせていると、

 

 

その方は、他の方が通り易いように歩道の端の方を歩いてくださっていて。

 

 

そこで何故か涙がうるうる。

 

昨日沈み気味だったからかもしれないけど、人の優しさが沁みました。

 

 

「あぁ。この方は気遣いの方だなあと」

 

 

いつもは、何気なく通り過ぎてしまう光景なのに・・。

今日、気付けて良かったなと嬉しくなりました。

 

 

人によっては、どちらかが道を譲ったり、避けたりするのが当たり前と思うかもしれません。

 

でも、譲り合いの心があってそれが成り立っているって気付くと優しい気持ちになりました。

 

わきみんになってから、日常の小さい幸せにたくさん気付けている気がします。

 

怪我や病気をして気付く、日常生活が送れる事の幸せみたいな感じです。

 

傷つく事も多いけど、小さな幸せに気付ける自分でありたいと思います。

 

みなさんも、小さな幸せ大切にしてくださいね。

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

より午後を!

 

 

 

 

 

わきみんになってから・・・徐々に深まる闇。

f:id:l-sham9:20170129153828p:plain

 

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながら、ハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

今日は、体調が良くないのでお話暗くなるかもしれません(笑)

暗さに引き込まれそうだったら読むの途中でやめてくださいね。

大丈夫そうな方はお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

わきみんと十数年付き合っているのですが、このブログを書くために色々思い出しながら書いてると・・・やっぱり暗くなるんですね。

 

嫌な記憶を思い出そうとする時って、

いつもは見ないようにしている心の中のもやーっとした重たい部分を探って、記憶のかけらを引っ張り出す作業。

その引っ張り出した物を思い返すと、全身に回ると言うか重い空気が自分を包んでいく感覚。

 

 

負のパワーに侵食されてる(笑)

 

 

 

 

あの時はこんなだったなとか。

 

 

 

わきみんになった当初は、特定の人物のみに発症していたと思います。

 

いつからだろう。

全ての人の視線や目や顔が怖くなったのは。

 

1つのきっかけから始まって、自分自身で見つけてしまうんですよね。

 

こういうときに人の顔が見えるんだと。

 

今までは何も気にせず過ごせていたのに。

 

1度気付いてしまった場面は、脇見をしないと言う事が難しくなる。

 

人のトラウマとは恐ろしいものです。

自分を守るための防御反応で自身も傷つけてしまう。

 

何より、脇見で人を不快にさせてしまうのが一番悲しいし、申し訳ないです。

 

 

 

人が居るところはどうしたって顔も見えるし目も合う。それが当たり前。

 

 

 

なのに、自分自身で行動範囲を狭めてしまう。

 

「映画は見たいけど、脇見しちゃうんだよなぁ」やめとこう。

 

「お買い物行きたいけど、混んでるかな。脇見発症しやしくなるかも」うーん。

 

なんて感じでね。

 

行かなくなったところはいっぱいです。

 

脇見なんか気にならない!!ってぐらい人が居ても熱中できる何かに出会えてないだけかな?

 

ロック好きだからライブとかなら大丈夫かな・・・。

 

 

みんな何かしら悩んだり、戦ってますよね!

 

私も前向きに生きたいと思いながら、脇見を発症する苦痛と戦ってます。

 

 

 

 

 

わきみんで苦しむ人がこれ以上増えませんように!

 

 

今日はこの辺で。

 

良い夜を!

本当に売れるものとは?見た目?人気?

f:id:l-sham9:20170128133041p:plain

 

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながら、ハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

今日は、ハンドメイドのお話です。

以前に今のハンドメイドが売れているのか?書かせていただきました。

 

その時は売り上げがかなり落ちていたんですが、今は少しずつ回復傾向にあります。

昨年の勢いよりはだいぶ少ないですが・・・。

 

続けていくためにも、より良い作品作りをしていかなければなりませんね。

 

 

売れていない時に思うのが

 

「売れる作品って何だろう?」

 

という事。

 

作り手としては、いつもこれは良いのが出来たぞ!と思って毎回出品するわけです。

 

ですが、売れない時は全く売れない。

 

という悲しい現実。

 

 

出品している中で、特徴的なのが

 

1度ヒットした作品はみんな買い易い。

 

これは、女子の心理なのでしょうか。

流れとしてはこう。

 

〇〇ちゃんがこれ良いって言ってたよ。

       ↓

     友人達が買う。

       ↓

 話好き女子が噂話で広めてくれる。

       ↓

      気に入ってくれた方が買ってくれる

       ↓        

      売り上げup!

 

 みたいな構図があるのです。私の勝手な憶測です(笑) 

 

女子の力恐るべし・・・。

 

今はSNSもありますし、色んなお薦め情報があふれています。

逆に何を信じたらいいか分からないぐらい(笑)

 

 

なので、作り手としてこれは自信作!と思ってなかった気まぐれで作った作品が

 

 

なぜか、ヒットする!

 

と言う現象を、私自身が体験しました。

買っていただけるのはとっても有り難いのです。生活が懸かってるんでね・・(切実)

 

自分の考えとは違うんだなと勉強になりました。

 

 

今の私が考えた結果。

 

・何が良い作品かは、自分が決めるのではなくお客さんが決めること。

 

 

・「これは売れないな」と自己判断で完結してはいけない。

 

そして、

 

 

・売れた物はみんなが買っているという「安心感」がある。

 

 

やはり、通販ですからどんな人が販売しているのか?品質は?ちゃんと届く?など

不安があるものです。

 

 

ヒット作までは行かなくとも、1つ1つのやり取りをきちんと丁寧にやっていき、

「安心感」や「信頼」を得られるような作家になるのも大事かなと思います。

 

 

うーん。

今の自分に言われてるような・・。

 

もっと頑張らなきゃなと思うしゃむでした。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

良い午後を!

 

 

 

 

 

 

「みんなと違うから・・・」は良い事?悪いこと?

f:id:l-sham9:20170127143611p:plain

 

 

こんにちは。

脇見恐怖症と付き合いながら、ハンドメイド作家をしているしゃむです。

 

私は作品の販売をminneやcreemaでしているので、売れたら発送しに行かなければなりません。

 

(売れることはとんでもなく嬉しいです。)

 

だいたい引きこもってる(笑)しゃむさんですが、お客様のために頑張って外に出てます。

 

今日はコンビニに行ったんですが、情報収集するために雑誌コーナーを見ると

最前列に並んでいる本のタイトルが

 

「ストレスとうまく付き合う本」とか

 

「弱い性格の人~なんちゃら」とか

 

「仕事運が上がる風水」の本が並んでいて。

 

 

わきみんであるなしにかかわらず、多くの方が

 

人間関係や、仕事や、溜め込んだストレスとの付き合い方などに悩んでるんだなと。

 

辛いのは、自分だけじゃないとひしひし感じます。

 

需要がなければ、あの位置に置かないだろうしなぁ。

コンビニの雑誌コーナーは、今の世の中を現してるのでしょうか?と思ってしまった。

 

 

人付き合い・・・。考えただけで辛い。

 

わきみんの皆さんはどうしてるんだろう。

 

わきみんで外で働いてる方は、本当に尊敬します。

目線を気にしながらも、ストレスに負けず頑張っているなんて。

 

 

私は、色々な物に押しつぶされて(自滅して)逃げてしまった人だから・・・。

 

 

 

 

 

人が100人居れば、悩みも100通り。

全く同じ性格、考え方の人は居ません。

 

 

日本特有?の考え方なのか分かりませんが、

個人的に思うのが、

 

みんな同じじゃないといけない。

 

と言う考えが強い気がします。

みんなで力を合わせて頑張る!風潮。

 

1人一人性格が違うのに、何でみんなと同調して同じ事をしなくてはいけないんだろう?

 

みんなと合わせる事ももちろん必要です。

仕事によっては、その方が良い場合もあります。

 

ですが、それが原因で

「みんなと違うから」と排除されやすい環境だとも思います。

 

どんな国でもいじめは存在しますが・・・。

 

 

わきみんはまだまだ認知度が低い病気だと思います。

 

 

なので、こういう人たちが居るんだよ。と知ってもらうのも大事。

 

ちょっと人とは違うけどわきみんも1つの性格と考えて、受け入れてくれる社会になったら良いなと思うしゃむでした。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

良い午後を!